クレープリー カフェ・ロスアード

クレープリー・Cafe ROSSARD(カフェ ロスアード)です。
東京都稲城市に1号店がオープンしました!

東京都 稲城市 百村525 フロムS 1F
【TEL】042-379-9674 【定休日】木曜、日曜

シュウェップス



元々はイギリス生まれの炭酸飲料・シュウェップス。

フランスでもたくさんのフレーバーが売られています!

右上のAgrumは、柑橘系フレーバーでとても人気です。
エールフランス航空の機内でも飲むことができますよ。

私のお気に入りはPomm(りんご)

スーパーでチーズやハムなどを買ったときなど、シュウェップスPommをシードルの代わりに飲むのが好きです。



旅のお供にも♪


日本でも販売してくれないかなあ…ポム。

ボルディエバター

今日はブルターニュのバターをご紹介します♪

その名もボルディエさんのバター!

包紙がオシャレなのです。
子供の頃は石鹸だと思っていました(笑)


ル ブール ボルディエ。

芳醇な香りと、さっぱりした口当たり。
まるでヨーグルトのような、フロマージュブランのような…。
いくらでも食べられてしまうこの感じ…(危険)


フランスのご家庭では無塩バターを使うことが多いですが、ブルターニュでは有塩バターが主流です。

我が家でもバターは有塩だったので、初めてブルターニュを訪れたときには親近感が湧きました。

日本でも毎日食べたい!
でもコスパがあまり良くないのです(´;ω;`)
向こうでは500〜600円くらい。
羨ましい限り!!!

無塩、有塩タイプも美味しいですが、私は海藻入りのものと、バニラ風味のものが好きです。

海藻入りはパン以外にもパスタに落としたりするのがオススメです゚+.(・∀・)゚+.゚

ボルディエバターのご購入はこちら

3種の果物とカスタードのクレープ


ロスアードのクレープに新たな仲間が加わりました!

3種の果物とカスタードのクレープです。

バニラが香るとろーりカスタード(クレーム・アングレーズ)を、たっぷりかけました(^o^)/


3つのフルーツは、トリスケル(三脚巴)のイメージです。




トリスケルはブルターニュのシンボルですが、実はケルト系民族のシンボルでもあります。 

セルト(ケルト)ワインのパッケージにも描かれています。



実際のトリスケルは
水(海) 
火(太陽) 
大地
を表しているそうです。


フルーツは季節ごとに変わります(o^^o)
こちらもお楽しみに!




ギャラリー
  • 2023.09.16 しんゆりフェスティバルマルシェ
  • 2023.09.16 しんゆりフェスティバルマルシェ
  • 2023.09.12 本日は南山 
  • 2023.09.06 土曜はビュッフェ! 
  • 2023.09.02 本日は淵野辺
  • 2023.09.01 梨のクレープ!
  • 2023.08.26 本日は向陽台夏まつりです
  • 2023.08.10 お盆のスケジュール
  • 2023.08.07 明日はお休みさせて頂きます