クレープリー カフェ・ロスアード

クレープリー・Cafe ROSSARD(カフェ ロスアード)です。
東京都稲城市に1号店がオープンしました!

東京都 稲城市 百村525 フロムS 1F
【TEL】042-379-9674 【定休日】木曜、日曜

クレープ

いちごクレープの季節です

IMG_6261

今年もベリーズの季節がやってきました!

クレープ・ベリーズ
いちご&ピンクの可愛らしいクレープです。

いちご尽くしの春をお楽しみください。











crêperie Café ROSSARD
(クレープリー カフェ・ロスアード)
東京都稲城市百村525 フロムS 1F
042-379-9674

稲城のガレット&クレープレストラン♪




ロスアード・クレープ・コレクション2019

さて、今年も昨年の創作クレープを振り返ってみたいと思います。
2019年の最初に「毎月1つ作る」という目標を立てて、月末は毎日のように考案していた気がします。

それではロスアード・クレープ・コレクション2019、はじまりはじまり〜

2018年版はこちら






2019年1月 ジャポネズリー
IMG_5379
フランス語の日本趣味(Japonaiserie)をイメージしたクレープ。
外国でも和のテイストは料理や美術に取り入れられています。
現代では「ジャポニスム」という言葉の方が広く浸透していますね!






2019年2月 チョコざんまい
IMG_6043
シェルチョコレートが入ったことにより、2018年版よりパワーアップしています。
歯応えのある食感が入るだけで、クレープが格段に美味しく感じます。
名前も粋な下町感があって気に入っています(笑)




IMG_5925
フランスのクレープリーでは定番のシュゼット。
人気すぎて通年メニューに昇格!
仕上げにコアントローに火をつけて、アルコールを飛ばすフランベをすると、青い炎が立って、とてもキレイです。
昼間だと見えないのが惜しいんですけれど…(^^;
夜はご希望ありましたら、照明落とすので、ぜひお申し付けください!







IMG_6261
いちごは可愛らしいイメージの果物ですね。
7つのトッピングは、ビビッドな赤、パステルのピンクや黄色で、とってもキュート!
クレープのステージに立つ、7人組のアイドルをイメージして作りました。
許してニャン♪






IMG_6756
アイドルの次は歌姫をイメージしたクレープです。
トッピングのピーチ・メルバは、オペラ歌手のネリー・メルバが由来になっているので、ネリーのCDジャケットを模した広告にしてみました。
5005
甘い桃とバニラに、甘酸っぱいラズベリーが絡むバランスの良いクレープでした!







2019年5月 抹茶のクレープ
IMG_1103
お茶摘みのときにかぶる、すげの傘に見立てた和風のクレープ。
抹茶アイスは以前からリクエストもあったので、お茶どころ・静岡にもスポットを当ててみました。
源氏パイが静岡県産っていうのは、初めて知りました。
昔から大好きなお菓子です。





IMG_7775
香川県の友人からお土産でいただいた「おいり」が、とても可愛くて、食感もステキで、一度トッピングに使ってみたかったのです。
6月生まれの双子座の方からも、たくさん問い合わせをいただいて嬉しかった思い出があります*´∀`*
個人的にはキャラメルが長男(犬っぽい)で、チョコミントが次男(猫っぽい)なイメージ!





IMG_8869
冷たいレモンシロップを染み込ませた甘酸っぱいクレープ!
このシロップは炭酸で割ると美味しいレモネードになります。
この夏はロスアードのレモネードを販売するかもしれません♪
末尾の’19はワンナインと読んでください〜






2019年9月-10月 ポワール
IMG_0477
故郷が台風で被災しました。
私も梨畑がある地域で育ったので、同じく梨の産地である稲城は故郷のような心地よさがあります。
稲城市の金井フルーツ園さんのご協力のもと、この被災地支援を始める事ができました。
応援してくださった皆様も、本当にありがとうございました。






IMG_0132
本当はハロウィンの時期に始めたかったんだけど、ちょっと遅くなっちゃいました。
栗とチョコレートも相性の良い素材同士なので、私も毎年楽しみにしているクレープです。





IMG_5006
毎年12月になるとやってくる雪だるま。
この時期になると毎日、こけしの絵付けのように雪見だいふくに顔を描いています(笑)
立体的で、いかにも「映える」クレープですが、ヘーゼルショコラ、ラズベリー、ピスタチオとフランス菓子の伝統的な素材の組み合わせを使った本格的なデザートです。

ピスタチオのグリーンとラズベリーの赤は、クリスマスの洋菓子の定番ですが、実は春のイメージにも使われる組み合わせでもあります。
よく考えたらお花の色にも見えますしね!





今年は、まだスノーマンも滞在してくれています♪
IMG_1081

2020年のクレープ・コレクションも、どうぞよろしくお願いします。













crêperie Café ROSSARD
(クレープリー カフェ・ロスアード)
東京都稲城市百村525 フロムS 1F
042-379-9674

稲城のガレット&クレープレストラン♪















クレープ・シトロン’19

去年に引き続き、今年も販売します!

クレープ・シトロン
IMG_8869


夏のレモンクレープです。
甘酸っぱいレモンシロップを染み込ませた生地に、カスタード&バニラアイスを絡めてお召し上がりください!

夏季限定になりますので、お早めにどうぞ。









crêperie Café ROSSARD

(クレープリー カフェ・ロスアード)

東京都稲城市百村525 フロムS 1F

042-379-9674


稲城のガレット&クレープレストラン♪


公式Instagram









クレープ・ロンシャン


IMG_5684

セットのデザートとしても、人気のクレープ・ロンシャン。
ヘーゼルナッツチョコレートのソースに、クレームシャンティイを
たっぷり乗せたクレープです。
チョコ生クリームは、日本でも定番の組み合わせですね♪
(クレーム・シャンティイは、ホイップクリームのことです。)

ソースはIMG_7643という、スプレッドを使っています。
IMG_7646

フランス人は、このヌテラが大好きです。
一般的には朝食のパンに塗って食べますが
アイスクリームにかけたり、牛乳に溶かしたりする人もいます。
余談ですが、フランスの朝食は甘いものばかりです。
焼き魚や味噌汁を出すと、ビックリされます・・・。

IMG_7641

ブルターニュ製のスプレッド「NUTABREIZH
レンヌ市の観光案内所で販売しています。
これも、甘さ控えめで、とってもおいしい!



IMG_7507

ヘーゼルナッツはヨーロッパでは、よく使われるナッツの1つで
殻をむいてローストして食べたり、アーモンドスライスのようにして
トッピングに使ったり、ソースやペーストにすることもあります。
市場でも、簡単に手に入りますよ♪

「ロンシャン」の由来は、パリ・ロンシャン競馬場(L'hippodrome de ParisLongchamp)から。
ヨーロッパ競馬の祭典・凱旋門賞が行われる競馬場です。
昔、ここで食べたクレープが、このヘーゼルナッツのクレープでした。
ただヌテラを縫っただけのものでしたが、とても美味しかったのを覚えています。
IMG_7640
↑よく見ると、右にヌテラがたくさん!

日本の競馬場では、甘いものが食べたくても、なかなか調達しづらいのですが
フランスの競馬場は、クレープやワッフル、キャンディやグミ、ナッツの露天が
そこらじゅうに出ているので、とても有難いです。


IMG_7642

昨年、大型改装が終わったパリ・ロンシャン競馬場。
最上階がせり出したゴールドのスタンドは、一見の価値アリです!

パリ郊外の2大競馬場は「ロンシャン」と「シャンティイ
フランスの祭典競馬をイメージした一皿です。


ぜひご賞味ください!












crêperie Café ROSSARD
(クレープリー カフェ・ロスアード)

東京都稲城市百村525 フロムS 1F
042-379-9674


稲城のガレット&クレープレストラン♪


公式Instagram

クレープ・シュゼット

IMG_5925

多方面からリクエストを頂いていた「クレープ・シュゼット」が、ついに登場です!!

フランスのクレープリーでも、ホテルデザートとしても定番のメニューです。
試作を重ね、ようやくロスアードのシュゼットが完成しました。

たっぷりのオレンジ果汁と、芳香なカラメルソースが染み込んだクレープを、コアントローでフランベ(火を付けてアルコールを飛ばします♪)して、ご提供します。
暗いところで見ると、青い炎が揺れて、とても綺麗です。

当店のメニューでは、初めての温かいクレープです。
ぜひ、できたて熱々をお楽しみくださいね!















crêperie Café ROSSARD

(クレープリー カフェ・ロスアード)

東京都稲城市百村525 フロムS 1F

042-379-9674


稲城のガレット&クレープレストラン♪


公式Instagram



ギャラリー
  • いちごのクレープ!
  • いちごのクレープ!
  • 12月の営業について
  • 本日はパンフェス出店です
  • 明日はイベント出店のためお休みです
  • 明日はイベント出店のためお休みです
  • 明日はイベント出店のためお休みです
  • 明日は店舗休業&しんゆりマルシェ
  • 出店とイベント情報